ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    医療費の助成

    • 初版公開日:[2020年12月18日]
    • 更新日:[2024年5月28日]
    • ID:200

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    重度心身障害児・者の医療費助成

    対象

    • 身体障害者手帳1級、2級、3級を有するかた(注意)
    • 療育手帳マルA、A、Bのかた(注意)
    • 精神障害者保健福祉手帳1級を有するかた(注意)
    • 65歳以上で高齢者の医療の確保に関する法律施行令別表各号に掲げる障害の状態にある旨の埼玉県後期高齢者医療広域連合の認定を受けたかた

    (注意)65歳以上で新規に手帳を取得したかたは除きます。

    内容

    各種健康保険による自己負担金の一部を助成します。

    ただし、入院時食事代は18歳未満(18歳に達した年の年度末)まで助成します。

    また、精神障害者保健福祉手帳1級を有するかた(後期高齢者医療制度加入者を除く)については、精神科への入院費用は助成対象外です。

    手続き

    • 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳
    • 保険証の写し
    • 預金通帳の写し

    窓口

    介護福祉課 障害福祉係

    自立支援医療(精神通院)

    対象

    精神疾患で外来治療を受けているかた

    内容

    各種保険と公費で90%を負担し、自己負担は一律10%

    手続き

    1. 意見書
      かかり付け医が記入したもの
    2. 保険証の写しまたは生活保護受給者証の写し
      (注意)美里町国保のかたは、国保に加入されている家族全員分の保険証をお持ちください。それ以外の保険のかた(社保・共済・国保組合など)は、申請者本人と被保険者(加入者)の保険証をお持ちください。
    3. マイナンバーカードまたは通知カード
    • 今年の1月1日以降に美里町へ転入されたかた
      (注意)4 所得がわかる書類
      1月~6月に手続きをされるかた:前々年の所得がわかるもの
      7月~12月に手続きをされるかた:前年の所得がわかるもの
      (源泉徴収票、課税証明書、非課税証明書など)
      (注意)課税(非課税)証明書は転入前の市町村で発行してもらってください。
    • 仕事等で収入はあるが、申告をしていないかた
      (注意)5 収入・所得がわかる書類
      1月~6月に手続きをされるかた:前々年の所得がわかるもの
      7月~12月に手続きをされるかた:前年の所得がわかるもの
      (源泉徴収票、前年(1月~12月の間)の年金振込通知や年金が振り込まれている通帳など)
    • (注意)(注意)4、(注意)5は該当するかたのみお持ちください。

    窓口

    介護福祉課 障害福祉係

    自立支援医療(更生医療)

    身体障害者の日常生活の便宜をはかるため、障害の軽減や社会生活の円滑化に効果のある医療を指定医療機関で給付する制度です。

    対象

    18歳以上で身体障害者手帳の交付を受けたかた(事前に身体障害者更生相談所の判定が必要です)

    費用

    本人および扶養義務者の所得税課税額により一部負担金があります。

    窓口

    介護福祉課 障害福祉係

    自立支援医療(育成医療)

    身体に障害があるか、またはそのまま放置すると将来一定の障害を残すと認められた疾患がある児童が、手術などの外科的な治療等によりその症状が軽減され、日常生活が安易にできるようになると認められる場合に、その医療費の一部を負担する制度です。

    対象

    18歳未満で、身体に障害のある児童またはそのまま放置すると将来障害を残すと認められる疾患がある児童

    内容

    手術などの外科的な治療等により、確実な治療効果の期待できるかたが、指定医療機関において医療を受ける場合に給付が受けられます。
    自己負担額については、原則として医療費の1割負担となり、世帯の所得に応じて月額上限を設定しています。ただし、一定所得以上の世帯のかたは、公費負担の対象外となります。

    窓口

    こども未来課 こども福祉係