ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    保育施設への入所について

    • 初版公開日:[2020年12月18日]
    • 更新日:[2024年11月6日]
    • ID:234

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保育施設とは

    保護者が仕事や病気のため家庭において保育する事ができない就学前児童を、保護者にかわって保育する事を目的とする児童福祉施設です。

    したがって、保育所は「小学校入学前の幼児教育のため」、あるいは、「集団生活に慣れさせるため」といった理由では入所は出来ませんので、ご注意ください。

    1.申請出来るかた

    児童の保護者のいずれもが次のいずれかの事由により、保育施設での保育を必要とするかた(保育の必要性が認められる場合)です。

    保育の必要性の認定基準

    1. 日中において月48時間以上の労働に従事していること(注意)
    2. 妊娠中、または出産後間がないこと
    3. 病気、負傷、精神・身体障害を有していること
    4. 同居または長期入院等をしている親族を常時介護または看護していること
    5. 震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっていること
    6. 求職活動(起業の準備を含む。)を継続的に行っていること
    7. 学校、専修学校、各種学校等に在学していること
    8. 職業訓練等を受けていること
    9. 児童虐待のおそれがあると認められること
    10. 配偶者からの暴力のおそれがあると認められること
    11. 育児休業取得中に、既に保育所を利用している児童の継続利用が必要であると認められること
    12. その他、上記に類するものとして町長が認める場合

    (注意)町外の夜間保育施設へ入所を希望の場合は、この限りではありません。

    注意

    保育の必要性の認定と保育園等の利用調整(選考)は、それぞれ別の基準により行われるため、保育の必要性が認定されても、必ず希望の保育園等が利用できるわけではありません。

    2.申請方法

    1. 保育園は毎月1日からの入園となっており、月の途中での入園はできません。
    2. 平成28年1月からマイナンバー制度が始まり、申請にはマイナンバーカードまたは通知カードと提出時の本人確認が必要となります。
    3. 申込みをする前に、入園希望の保育園に連絡をとっていただき、見学をしてください。また、発育状況等で気になることがありましたら、保育園で対応が可能かどうかをご確認ください。

    以下の【申請書一式】に必要事項を記入し、全て揃えたうえで、受付期間中に受付窓口に提出してください。

    受付期間

    ・4月入所を希望される場合

       前年の11月に申請を受け付けます。

    ・年度途中の入所を希望される場合

       入所希望月の前月1日~15日に申請を受け付けます。

      (15日が土曜日、日曜日、祝日等の休日の場合、休日が明けた日まで)

    (注意)町外の保育施設を希望される場合は、必要な書類や受付期間が異なりますので、早めにご相談ください。

    受付窓口・問い合わせ

    こども未来課 こども福祉係 電話:0495-76-2277

    申請書一式

    1. 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・給付認定(変更)申請書・現況届・保育所等入所申込書(申請書)(下記添付ファイル)
    2. 保育の必要性を証明する書類(保護者のいずれもについて、以下のいずれかの事由が該当する場合)
      ・就労、育児休業:就労証明書(下記添付ファイル)
      ・妊娠・出産:母子手帳の写し(出産予定日記載箇所)
      ・疾病・負傷、障害:医師の診断書(下記添付ファイル)(家庭での保育が困難であることが明記されているもの)および手帳等の写し
      ・介護・看護:医師の診断書(下記添付ファイル)および手帳等の写し
      ・求職活動:誓約書(下記添付ファイル)
      ・在学、職業訓練:在学証明書等
    3. 保育料口座振替納付依頼書(私立保育園に新規入所のかたのみ必要)(注意)役場窓口で配布します。

    留意事項

    (注意)申込内容の虚偽記載や実態調査による事実相違が判明したときは、認定を取り消す場合があります。
    (注意)その他、状況により追加書類の提出を求める場合があります。

    変更・退園について

    保育園を退園する場合には、こども未来課 こども福祉係に変更届(下記添付ファイル)を提出し、保育園にも退園する旨をお伝えください。なお、退園月までの月額の保育料は納めていただきます。

    児童および家庭状況の変更

    保育園入園後、転居、婚姻、離婚等で世帯状況に変更が生じたときはこども未来課 こども福祉係へ変更届(下記添付ファイル)を提出してください。

    また、保護者の勤務先が変わったときは就労証明書(下記添付ファイル)をこども未来課 こども福祉係へ提出してください。

    一時預かり事業

    現在行っておりません。(施設マップ(別ウインドウで開く)

    保育所・認定こども園

    町内保育施設一覧
    施設名定員所在地(電話番号)保育時間乳児受入
    みざくら保育園(私立)70名美里町大字阿那志625-1
    (電話:0495-76-0068) 
    標準時間 7時30分~18時30分
    短時間  8時30分~16時30分 
    延長時間 ~19時 
     生後6ヶ月~
    松久保育園(私立)80名  美里町大字駒衣109
    (電話:0495-76-2306)
    標準時間 7時30分~18時30分
    短時間  8時30分~16時30分 
     生後2ヶ月~
    みさと保育園(私立) 60名  美里町大字白石1342-2
    (電話:0495-76-1588)
    標準時間 7時30分~18時30分
    短時間  8時30分~16時30分
     生後2ヶ月~
    ようりん保育園(私立)60名  美里町大字下児玉545-28
    (電話:0495-76-0921)
    標準時間 7時30分~18時30分
    短時間  8時30分~16時30分 
     生後2ヶ月~ 
    幼保連携型認定こども園
    美里さくら幼稚園(私立) 
    83名
    (47名) 
     美里町大字阿那志273-1
    (電話:0495-76-0469)
    標準時間 7時30分~18時30分
    短時間  8時~16時
     生後5ヶ月~ 

    (注意)()内は保育認定(2・3号認定)の利用人数です。

    (注意)認定こども園の教育部分(幼稚園部分)への入園については、施設に直接問い合わせてください。

    ダウンロード